インフルエンザワクチン接種
インフルエンザワクチン接種のネット予約が可能です。(初診、市外の方も可)
※予約枠1で家族4〜5名まで接種可能です
※土曜日午後の接種は終了しました。
※12月19日(月)以降は予約不要で診療時間内に随時接種します。
接種券(船橋市や提携企業)をお持ちの方は予約不要で、初診可です。
接種は2022年10月3日〜2023年1月31日の診療時間内。
体温測定はご自宅でお願いします
※インフルエンザワクチンと新型コロナウイルスワクチンとの接種間隔制限は無くなりました。同時接種も可能です。インフルと新型コロナワクチンの同時接種をご希望の方は、新型コロナの予約をお取りいただき、御来院時にインフルの同時接種と申し出て下さい。(コロナ予約有→インフルは予約無でも同時接種〇。インフル予約有→コロナ予約無の場合は同時接種×)
ネットで要予約(12/17接種分まで予約受付中。12/19以降は予約不要)です。接種券(船橋市や提携企業)をお持ちの方は予約不要。
【ネット予約時の注意】先に迷惑メール解除設定をお願いします。ご自分で十分にネットの仕組みを理解し、操作ができる方のみご利用下さい。(迷惑メールの解除設定が出来ない方はネット予約を利用しないでください。
受信許可するメルアド→「@airrsv.net」
ドコモ、ソフトバンク、auなどは必ず設定解除しないと予約受付メールは届きません。
☆予約人数「1」で同居の家族4〜5名まで接種できます。例えば4人家族の場合、予約人数を「4」と入力しないで「1」でOKです。
ネット予約はこちらから
・0歳6ヶ月〜12歳は2回接種、13歳〜64歳は1回または2回接種です。
・65歳以上は1回接種です。
・費用1回3300円(3〜64才、税込、2回目も同額)
・費用1回3000円(0才6ヶ月〜2才11ヶ月、税込、2回目も同額)
・65歳以上は公費(船橋市は自己負担1000円)が使えます。
・クリニック前の駐車場は大混雑します。
・
提携駐車場(サービス券配布します)は空きがあることが多くなりました(2022年12月4日更新)
※2022-23シーズンのワクチンは通常ワクチン接種となります。(原則チメロサールフリーワクチンではありません。妊婦は受付でご相談下さい。)
2022年12月4日更新
ダウンロードサービス
◆説明書はこちらです。
◆予診票はこちらからダウンロードできます(A4サイズで印刷できます。必ず印刷してお持ち下さい。ご自宅で記入されると便利です。当院専用ですので他院では使用できません。)
◆パソコンで入力できる予診票はこちらからダウンロードできます。※ブラウザ上だと正常に動作しないかも知れません。一度PCに保存してから、AcrobatReaderで開くと大丈夫だと思います。
・A4サイズで印刷してお持ち下さい。
・入力した内容をパソコンに保存しておくと、次回記入時の手間が省けます。昨年までに保存した予診票も日付を変更すればご利用できます。
・最新のAdobeAcrobatReaderをご利用下さい。
ワクチン接種時の注意事項(抜粋:詳細は説明書を必ずお読み下さい)
・体調が良いときにご来院下さい。(体調不良時は接種しておりません)
・インフルエンザワクチンを接種しても、インフルエンザにかかることがあります。
・土曜日は駐車場が大変混雑します。お車以外でのご来院をおすすめします。